ちあふるアロマ

アロマ好きがつぶやく雑記&アロマにまつわるエトセトラ♪

苦手な香りの精油も好きになる?!

 

こんにちは、ちあふるアロマです。

みなさまいかがお過ごしでしょうか(*'ω'*)

 

 

アロマの香りって好きずきあると思うんですが、

みなさんはどんな香りがお好きで、

どんな香りが苦手ですか?

 

 

私は最初の数ヶ月はラベンダーティートゥリーの香りしか

受け付けませんでしたσ(^_^;)

 

 

でも何回かお店に足を運ぶにつれて

試してみようかなと思う精油が増えてきたんですよね。

 

 

理由を考えると、

何回か嗅いで慣れてきたというのもありますが

その精油の特徴を知った上で嗅いだから興味が沸いた

というのが大きいんじゃないかと思うんです。

 

 

例えばフランキンセンス

クリーンでフレッシュな香りとされていますが

最初はキーンと鼻に突く香りだなと感じていました。

 

 

でもフランキンセンスはどんな精油かというと、

 

カンラン科乳香の木という木の幹の表面に

傷をつけると出てくる樹脂

水蒸気蒸留法で抽出したもので

 

主な産地はエチオピアケニアソマリア

日本からはかなり遠いところにある樹木から

できている精油なんですよね。

 

 

新約聖書ではエスキリスト誕生の際

黄金ミルラとともに捧げられたとされています。

 

 

それに古代エジプトでは若返りに使われていたほど

美肌効果がある精油なのです。(*゚∀゚*)

 

 

また、樹脂系の香りというのは心身を癒してくれるポジションです。

 

 

樹脂は木自身の幹の傷を癒すためのものなので

それから作られた精油には

人の心身をも癒す働きがあるんじゃないかな

なんて勝手に感じてます。

 

 

本やテキストで樹脂の色、形、産地などを知ったりすると

理解が深まって、精油が私たちの手に届くまでの有難さを感じますよね。

 

 

そんなことを思って嗅いでみると、

なぜかその香りがスーっと心地良く入ってくるときがあるんですよね。

 

 

他にも、

レモングラスは、レモンに似た

ずっしり、しっかりとしたインパクトのある香り

単品で嗅ぐと私には強すぎるのですが

 

 

消化促進作用があり、胃腸トラブルの改善に良かったり、

消臭作用防虫作用もある精油なんです。

 

 

食後に、レモングラスローズマリーを垂らしたムエット(試香紙)を嗅いだら、

とてもすっきりしました。

 

生活の木 ムエット ノート(50本)

生活の木 ムエット ノート(50本)

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

他の精油ブレンドしてルームスプレーを作る時には

レモングラスは香りが強い分、たった1滴でも

全体の香りを引き締めてくれるので

毎回欠かせない精油になっています。

 

 

深く知ればだんだん興味が出てきて

好きになるかもしれないと思ったら、

他人のことを知ることで仲良くなっていく

人間関係に似てるかもな~と、

苦手な精油から気付きを得ました

 

 

好きな精油が増えると

ブレンドするのも楽しくなりますし、

知識も増えて、気分も上がって、

一石三鳥かもしれませんね!(*≧∀≦*)

 

ボディマッサージオイルを作ろう!キャリアオイルで希釈とは?

 

はじめまして(๑❛ᴗ❛๑) ちあふるアロマと申します。

アナログな自分ですが、今日からブログを始めてみることにしました。

アロマのことを中心にいろいろ書いていきたいと思います。

お見苦しい文章もあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

アロマ精油を嗅ぐだけじゃなくて

ボディマッサージに使ってみたい!

でも希釈の仕方がワカラナイ( ̄▽ ̄;)

 

 

精油(エッセンシャルオイルとも言います)を買ったけど

香りを嗅ぐだけじゃなくてマッサージオイルを作りたい。

 

キャリアオイルで必ず希釈するって書いてあるけど

キャリアオイルってなに?希釈ってどうすればいいの?

って思ったことありませんか。

 

私はここでつまずきました。

でも大丈夫、簡単に作れるんです♪

 

自分のボディマッサージオイルを作ってみましょう!

  1. 精油を選ぶ
  2. キャリアオイルを選ぶ
  3. 希釈する

 

 

 

1.  精油を選ぶ

 

好きな香りの精油を選んでみましょう。

自分の好きな香りを見つけるのって楽しいですよね。

 

ただマッサージに向かない精油もあるので

アロマ専門店の店員さんに伺ってみるのもいいかと思います。

 

向かないというのは、光毒性がある精油

皮膚刺激のある精油です。

 

光毒性・・・紫外線に反応して皮膚に炎症などを起こす可能性があるもの

      例: レモン、グレープフルーツ、ベルガモット

 

皮膚刺激・・・皮膚の炎症、紅斑、かゆみなどを起こすもの

       例: イランイラン、ティートゥリー、ジャスミン

 

迷った時はまずはラベンダーやオレンジスイート、

ジュニパーベリーがおすすめです。

 

 

また、合成香料の安価なアロマオイルではなく、

100%天然成分の精油を選んでくださいね。

 

 

 

2.  キャリアオイルを選ぶ

 

精油は濃度が濃くて肌への刺激が強いので

直接塗ることができないんです。

なのでキャリアオイルという「植物油」を使って薄めます。

 

スイートアーモンドオイル、ホホバオイルは

肌質を問わず使いやすいオイルです。

 

 

私のおすすめは、肌の若返り効果のある

マカデミアナッツオイルです。

ナッツの香りは私はほとんど感じませんし、肌なじみがすごくいいですよ。

 

生活の木 マカデミアナッツオイル 25ml

生活の木 マカデミアナッツオイル 25ml

  • 発売日: 2004/07/05
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

ちなみに、キャリアと聞くと

キャリアウーマン、セカンドキャリアなど

“経歴” を思い浮かべてしまうのですが、

 

この場合は“運搬人”の方みたいです。

精油成分を体内に届けるってことですね。

 

 

 

3.  希釈する

 

希釈って日常ではあまり使わない言葉ですが、

薄めて使用するということなんですね。

 

ボディマッサージ用では

精油は1%以下の濃度に希釈します。

けっこう薄めるんですよね。

 

 

一般的に精油1滴は、0.05ml なので

キャリアオイルを10mlとすると、精油2滴を入れることになります。

 

  キャリアオイル10ml ✖️0.01(濃度1%) ➗0.05ml(1滴) = 2滴(入れる滴数)

 

キャリアオイルが25mlだったら、精油5滴になります。

 

 

ビーカーなどに入れて混ぜたあと

できれば遮光性のあるガラスビンに入れて

高温多湿を避け冷暗所で保存します。

早めに使い切った方がいいですが1ヶ月ほど持ちます。

 

 

私は生活の木で購入したガラスビーカー(100ml)と

小さいプラスチックビーカー(20ml)を使っています。

ひとつあると計量にとても便利です。

f:id:chiafuruaroma:20200621135224j:plain

 

生活の木 ガラスビーカー 100ml

生活の木 ガラスビーカー 100ml

  • 発売日: 2006/05/29
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

お顔に使う場合はもうちょっとデリケートになって、

精油の濃度を0.5%以下にして使います。

キャリアオイル10mlの時は、精油1滴になりますね。

 

 

大事なことですが、もしお肌に合わなかったらすぐに使用をやめましょう。

体調によっても変わる時があるかもしれません。

 

それと、次の方は使用する際は注意してくださいね。

 

 

妊産婦さん、病気やアレルギーのある方、

高齢者さん、既往歴のある方、皮膚の弱い方

 

3歳未満のお子さんに使用するのはやめましょう。

3歳以上でも精油の濃度は薄いところから始めますが

成人の10分の1から試してみて、多くても2分の1までにしておきます。

 

 

自分の好きな香りでマッサージすると気分がリフレッシュします。

梅雨でおうち時間も増えると思うので

ぜひ作ってみてくださいね!

 

ご覧いただきありがとうございました(๑>◡<๑)