ちあふるアロマ

アロマ初心者がつぶやく雑記&アロマにまつわるエトセトラ♪

4人の盗賊 ハーブビネガーレシピ

こんにちは、ちあふるアロマです。

季節は秋に移りましたが

みなさまお元気でお過ごしでしょうか。

久々の投稿になってしまいました(^^;)

 

現在コロナ禍ですが、

中世ヨーロッパでは黒死病とも言われた

ペストが猛威を振るいました。

治療を行わなかったときの致死率は

エボラ出血熱よりも高かったそうです。

 

主にノミからうつりましたが、

今の新型コロナウィルスのように

人から人への飛まつ感染もあったそうです。

致死率が高いのに怖いですよね。

 

ペストのパンデミックは3回あって、

第1パンデミックは西暦542年頃から

第2は14世紀から17世紀

第3は19世紀末、1855年に流行した

腺ペストを起源とするものだったそうです。

 

ペストは大昔のことのように思っていましたが

19世紀末とはわりと近いですよね。

日本では昭和初期から感染者はいなかったようですが

世界では2000年代でもまだ死者はいるそうです。

542年から続いているとはしぶといウィルスですね。

 

ペストはエボラと同じように

1類感染症ですから

強力なウィルスだったのでしょうね。

 

 

一方、スペイン風邪は1918年から1919年にかけて

第3波まで起こりました。

第2波のウィルスは毒性を増したり、

第3波では第2波で被害を受けなかった国にも

影響したそう。

ウィルスが変異していくのが興味深いところです。

 

この新型コロナで私は初めて疫病というものを

目の当たりにしていますが

歴史を紐解けば実際は身近に存在している

現象なのかもしれません。

 

生き残ってくれたご先祖さまに

感謝の気持ちが湧いてきます。

 

さて、そんな恐ろしいペストをものともせず

ペスト患者の亡骸から金品を盗む泥棒がいました。

アロマ&ハーブの話ではよく聞く「4人の盗賊」です。

 

ペスト患者に近づいてもペストに罹らなかった

この4人の盗賊たちが体に塗っていたとされるのは

ハーブビネガー。

 

今回はアロマで作る4人の盗賊のレシピを紹介したいと思います。

※レシピはイメージです。

 

(材料)

白ワインビネガー 20ml

ブラックペッパー  2滴

ペパーミント    2滴

ラベンダー     2滴

ローズマリー    2滴

水        40ml

 

(作り方)

白ワインビネガーに精油を混ぜてから、

水を入れてよくかき混ぜる。

 

 

精油でなくて本物のハーブを漬けている方も

いらっしゃいますよね。

 

新型コロナにアロマとハーブが利くかどうかは

わかりませんが、少しでも体調管理に役立てることは

できるのではないかと思います。

 

リラックス&リフレッシュで

ストレスを溜め込まないようにしたいですね!

 

最後までお読みいただきありがとうございました(๑・̑◡・̑๑)